北浦和で子育て♪

埼玉県の北浦和に住んでいる主婦が綴る雑記ブログです♪

浦和パルコのさかえやのランチを食べに行ってきました

浦和パルコまでは、自宅から自転車で10分ほどで行けるので、よく利用している私。

 

中央図書館やコミュニティセンター、スタバやタリーズ、地下にはスーパーも入っているので、今日はちょっと気晴らしに外に出たいな、というときにうってつけです。

 

ただ、1人でお出かけをした時は、「一人でランチするんだったら家で食べようっと」と、カフェ以外の飲食店はあまり利用していないんですよね〜。

 

一人で外食って何となく勿体無い感じがしてしまって。

 

せっかく外食をするなら、仲の良い人や家族と

 

「おいしいね〜!!!」

 

って言いながら食べたいんです。

 

 

 

 

今週、久しぶりに仲の良い友達とランチをしようということになったのですが、友人が浦和パルコのさかえやというお店を予約してくれていました。

 

ランチメニューはこんな感じでドリンクも付いてきます。

(写真が見づらくてすみません)

 

 

 

 

お子様セットがかなり安い!!!

 

 

 

 

ホームページをみると、このお店のウリは水炊きと鶏料理。

 

私は柚子胡椒に惹かれて、柚子胡椒御膳をオーダー。

 

 

 

 

かなりボリュームがあって、白飯をほとんど残してしまい、ちょっと申し訳なかったです。

 

左上はほうじ茶のデザート。

 

危うく豆腐と間違えて先に食べそうになりました。笑。

 

 

ランチは親子丼が人気のようで、私以外は全員親子丼をオーダー。

 

親子丼も中央にのっていた卵がプリッとしてて、とっても美味しそうでしたよ!

 

 

 

 

お店の中の雰囲気は落ち着いた、ちょっと大人な感じでしたが、個室だったので、ワイワイとおしゃべりに花が咲きました♪

 

個室は掘りごたつだったので、お子さん連れの場合、下に落ちないようにきちんと見ておく必要はありますが、周りを気にせずランチができるのは嬉しいですよね!

 

お子様セットもお安いので、子連れランチをしたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪

 

 

www.dd-holdings.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

【本の感想】5秒ルール 直感的に行動するためのシンプルな法則



 

メル・ロビンスさんの「5秒ルール 直感的に行動するためのシンプルな法則」を読みました。

 

 

 

 

メル・ロビンスさんは米国の有名な講演家なのですが、私が最初にメルさんのことを知ったのはインスタグラムでした。

 

 

 

 

メルさんはインスタグラムで、フォロワーさんに「行動を起こす勇気」を与えてくれる言葉や、自分の人生を主体的に生きるための言葉を日々投稿してくださっています。

 

全て英語ではありますが、心に響く言葉が多く、メルさんの投稿をみるたびにハッとさせられ、内側から力が湧いてくるような気がします。

 

 

 

 

本の概要

 

全米100万部大ベストセラー! TEDで大反響!!
誰もがたった〝5秒〟で幸せになれる最強の不安解消術


5秒ルールは、 誰にでもできるシンプルな方法です。
「5、4、3、2、1」と カウントダウンして、
自分のなかの恐怖心を無視し、 勇気と自信の声に従って行動するのです。

----------------------------------------
うつ病アルコール依存症で苦しんでいた主婦がある朝、
「5、4、3、2、1、GO! 」と唱えてベッドから飛び起きると、
彼女の人生は劇的に変わる!

これまで起きることに苦労していたのにも関わらず、
5秒の魔法が彼女をスッとベッドから起き上がらせた。
以来、彼女は何かを決断するとき、何かを克服したいときなど
どんなときでも5秒ルールを実践し、明るい人生を切り開いていく。
----------------------------------------
本書では、著者が編み出した「5秒ルール」にまつわるエピソードや、
5秒ルールとは何か、なぜ効果があるのか、その確たる科学的根拠を伝えています。
また、実際に「5秒ルール」を使って驚くような経験をしたと、
世界中の人々がSNSで投稿したり、著者に直接話してくれたりした、
たくさんのエピソードもあわせて掲載しています。

◆朝起きられるようになりたい
◆疑心暗鬼を取り除きたい
◆先延ばし癖をやめたい
◆依存症やうつ病を克服したい
◆飲酒をやめてダイエットしたい
◆新しいビジネスを始めたい
◆好きなあの子に告白したい
◆アイドルになる夢を叶えたい


どんな願いや悩みでも
5秒ルールはすべてに役立ち、
あなたの背中を押してくれます!

(引用元:Amazon.com)

 

5秒ルールとは

 

5秒ルールとは、目標を達成するために脳を黙らせることができる、シンプルなツールです。

 

使い方は簡単で、

 

目標を達成したいとき

責任を全うしたいとき

やらなければいけないと思いながらも腰を上げられないとき

 

心の中で「5、4、3、2、1」とカウントダウンし、最後に「GO!」と自分に行動を起こすきっかけを与える、たったそれだけです。

 

たったそれだけですが、カウントダウンするうちに、目標ややるべきことに集中でき、心の中にある不安や雑念、恐怖心が気にならなくなります。

 

数えることも、動くことも、「行動」であると筆者は説きます。

 

いつもなら考えすぎてしまい、行動を移すことができないときってありますよね。

 

周りから拒絶されたどうしよう?

失敗をしたらどうしよう?

こんな行動をしたら、相手に嫌われるのではないだろうか?

 

こんな不安や恐怖に囚われて動けないときこそ、行動に向けて5秒カウントダウンをすることによって、思考よりも行動することにフォーカスし、アクションを取ることができるようになるのです。

 

行動をためらう感情を克服し、行動を選択するツールとして、5秒ルールは有効なツールなのです。

 

 

本の感想

 

1. 面白いと思った点

私が面白いな、と思ったのは、人間は「感覚機能のついた思考機械」ではなく、「思考機能のついた感情機械」である、と書かれていた点です。

 

神経学者によると、人間が意思決定をするときに感情を基準にするケースは95%にものぼるとのこと!95%ってすごいですよね〜!

 

私たちが克服すべきなのは、行動をためらう感情なのだという点には深く頷いてしまいました。

 

感情はコントロールできないけど、行動を選択することができる。

 

自分の過去を振り返ってみても、自分の運命が変わったときは、行動を起こしたときだったなって思います。

 

2. 5秒ルールを日常生活で実践してみたら

 

本を読んでみて、日常生活のちょっとしたことで5秒ルールを実践してみました。

 

やりたくない家事をしないといけないとき

聞きづらいことを聞かないといけないとき

資格の勉強を始めようか迷っているとき

 

などなど。。。

 

個人的に一番役にたったのは、「朝、早起きをするとき」です。笑。

 

もう少し寝たいけど、起きて朝活したいな〜と迷ったとき、心の中で5、4、3、2、1とカウントダウンをすると、「えいやっ!」と起きれるようになりました。

 

疲れきっている時は起きられないこともありますが、以前に比べると朝の時間を有効活用できる日が増えたな、と実感しています。

 

あと、資格も本当に取れるか自信がなくて、参考書の購入をずっと迷っていたのですが、今日5秒ルールを使って購入しました。笑。

 

帰宅後に早速動画を見ながら1時間ほど勉強してみたら、思っていたよりも面白くて、もしかしたら勉強を続けられるかも。。。と今は思っています。

 

 

最後に

 

本書ではこの5秒ルールを実践された方の体験記がこれでもか!というくらい、書いてあります。

 

途中でちょっと疲れてしまう方もいるだろうなあと個人的には思いましたが、

 

本当はこうしたいのに、勇気が出ない

やるべきことがあるのは分かっているのに、行動に移せない

 

こんな風に考えて行動に移すことができない方は、この本を一読してみると良いかもしれません。

 

 

 

 

入学式当日!こうすれば良かったなぁと思ったこと3つ

年が明けたと思ったらあっという間に4月!

お子さんの入学式が間近、というご家庭も多いのではないでしょうか。

 

 

ふと、我が家の子どもたちが入学した時のことを思い出したのですが、

良い思い出と共に、

 

「あの時ああすればよかったなあ」

 

と感じたこともいくつか思い出しました。

 

これから入学式当日を迎えられる親御さんも沢山いらっしゃると思うので、

その時の反省を今日は書こうかと思います。

 

「入学式当日、こうすればよかった!」と思ったこと3つ

 

朝のうちに写真を撮りに行く

学校によって異なるとは思うのですが、

我が子が通う小学校は毎年、午後に入学式が執り行われます。

 

上の子の入学式の日、受付15分前に到着したら、入学式の看板の前に写真を撮るためのご家族で長蛇の列が...!

 

予想していたこととはいえ、あまりの列の長さに及び腰になってしまいました。

 

粘って何とか写真が撮れたものの、うしろに人が並んでいたので、落ち着いて写真を撮ることができず、がっくり。

 

受付もギリギリになったが故に、式の参列も後ろの方の席になってしまい、我が子が全く見えませんでした。泣。

 

入学式の帰りに写真を撮ることもできるのですが、参列で疲れた後の撮影になってしまうんですよね。しかもそれもまた長蛇の列だったりして、撮るとしても、更にぐったりしてしまう...ということにもなりかねません。

 

 

 

 

じゃあどうすればよかったのか?

 

 

私の結論は「看板が朝のうちに出されるのであれば、午前中に写真を撮りに行く!」です。

 

小学校によりますが、午前中に入学式の看板が出されているのであれば、朝のうちに写真を撮りに行くのがベストです!

 

ちょっと面倒ですが、下の子の入学式の時、午前中に写真を撮りに行ったら、人もほとんどおらず、落ち着いて思う存分写真を撮ることが出来ました。

 

案の定、入学式の時間に小学校に行くと、長蛇の列が。

 

あの長蛇の列を見た時に、「やっぱり朝のうちに撮っててよかった。。。」としみじみ思った次第です。

 

飲み物を必ず持参



ここ数年、4月・5月でも初夏のような気温になる日がありますよね。

 

我が子の入学式の日も天気が良かったことに加え、人が多いが故に、体育館の中はかなり暑かったです。

 

たった数時間のことではありますが、ミニボトルでもよいので、飲み物を持って行っておくと安心です。

 

私が入学式に参列した時、近くに未就学児を連れた方がいらっしゃいましたが、飲み物を持参されてなかったので、お子さんが「のど渇いたよ〜」とゴネてて、困ってらっしゃいました。

 

入学式当日、後の予定はいれない

 

入学式の当日、学校から提出書類が大量に配布されました。

 

目を通して記入するだけでもかなりの労力と時間がかかる上に、提出日がなんと翌日。泣

 

「もう!何回名前と住所を書かせるのよ!早く電子化してほしい!」

 

と夫にキレたのはここだけの話です。(夫、ごめんね)

 

これも学校によりますが、可能であれば、入学式当日はお祝い事の食事やイベントにあまり長時間取らない方が安心かな、とは思います。

 

こういった点も、もし事前に先輩ママなどから情報が入手できるようでしたら、聞いておくと良いですね(^^)

 

以上、入学式の日にこうすればよかった!と思ったこと3つでした!

 

新小学生のお子さんをお持ちのご家庭の皆様、良い入学式になりますように☆

 

 

 

はちみつ紅茶を買ってみた!果たしてお味は?

こんにちは!
本日もご訪問頂き、どうもありがとうございます♪

 

というか、前回このブログを更新したのが、なんと2018年の2月!

もう5年前の出来事とは!時の流れの速さに、もう本当にびっくりです。

 

あまりに放置していたので、ブログを閉鎖しようかなと思ったのですが、

この5年間、全く更新していなかったにも関わらず、 

ちょこちょこアクセスが有ったようです。

もう本当に「すみません」と「ありがとうございます」の言葉しかありません。

 

北浦和近辺は転勤族のご家庭も多いことから、

こんな弱小ブログでも、もしかしたら何かお役に立てるのかも?と思い、

またポツポツと北浦和情報を更新していこうか迷っている次第です。

 

 

久々の更新なので、北浦和ネタをお伝えしたいところなのですが、

急に思い立って記事を書いているため、記事用のネタがない!

というか、お伝えしたい情報についての写真が十分揃っていない!ので、

昨日購入したオススメのものについて、今日はご紹介します。

 

 

 

購入品:Tearth(ティーアース)のはちみつ紅茶

 

 

じゃーん♪

 

TEARTH(ティーアース)のはちみつ紅茶!

 

売り始めの頃は小洒落たスーパーなどでしか見なかったのですが、

最近、大手スーパーでも見かけるようになりました。

 

実はこれ、ずっと気になってたんですよね〜。

 

「お砂糖とか入れなくても甘い紅茶なんて、どういうこと!?」

 

って内心ずっと思ってました。

 

 

成分表示を見ると、甘いのにカロリーが7.1Kcalしかない点にも惹かれて、

勢いで買ってみました。最近体重が増加傾向なんですよ〜。泣

 

 

早速紅茶を飲んでみた

 

帰宅後にパッケージのビニール袋を開封してみたところ、

 

うっ・・・

 

想像以上に甘ーーーい匂いが広がりました。

 

この紅茶、スリランカ産なのですが、

「この香り、海外で嗅いだことあるかも〜」

というなんとも言えない香りです。

正直なところ、この香りは好き嫌いがかなり分かれそう。

 

 

匂いに衝撃を受けつつ、実際に入れて飲んでみました。

 

「ほっ、本当に甘い!」

 

というのが私の素直な感想。

 

 

最初は300mlくらいはいるマグカップにお湯をなみなみと注いで飲んだのですが、

それでも結構甘い。海外の人にウケが良さそうです。

 

正直、あまり甘すぎるのは好みではないので、

あとから2回くらいお湯をたっぷり足したのですが、

甘みが多少薄くなるくらいで、

 

「はちみつ紅茶とネーミングするのもわかるわ〜」

 

と思わず口に出してしまいました。

 

 

なんでこんなに甘いの?

 

原材料を確認してみた

なんでこんなに甘いんだろう?と不思議に思い、原材料を確認してみました。

 

 

原材料は、食品に含まれている重量の割合の多いものから順番に明記されています。

 

1番が紅茶、2番目がはちみつパウダーとなっていますね。

 

でも私が気になったのが、3番目の甘味料。

 

アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物

 

今まであまり深く調べたことがなかったのですが、

紅茶がかなーーーり甘いが故に、この甘味料って健康に良いの?と少し不安になって調べてみました。

 

アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物って?

インターネット上で調べたところ、ざっくりまとめるとこんな感じでした。

 

アスパルテーム甘味料の一種。アミノ酸であるアスパラギン酸フェニルアラニンから作られている。

 

1)天然には存在しない化合物。 現在でも安全性・危険性に関しては最も論争がある人工甘味料の一つ。米国サール薬品が研究中に発見し、その後、日本の味の素株式会社が大量生産技術を開発。(商品名:パルスイート)

 

2)現在120カ国以上で1万品目を超える食品・ダイエット食品・医薬品などに使用されるほど普及している。70以上の公的機関が、その安全性を保障しているものの、健康被害を起こす原因になるのではないか論争の的になっている。

 

3)砂糖(蔗糖)の160~220倍の甘味を持ち、低カロリー化に有効。砂糖と同じ甘さを得るのに、約200分の1の量で良い。

  

4)血糖値に影響を与えず、虫歯の原因にもならない。

 

5)アスパルテームを使用する場合は「L-フェニルアラニン化合物」を表示することが食品衛生法食品表示基準により、義務づけられている。

 

L−フェニルアラニン化合物牛乳、卵、肉などの食品中のたんぱく質に多く含まれている必須アミノ酸の一つ。

まれに先天的にそれを代謝する機能が十分でない「フェニルケトン尿症」という病気がありますが、この病気は、乳幼児期に食品に含まれるフェニルアラニンの摂取量をコントロールしなければならないので、食品衛生法において表示が義務づけられています。そのため「L−フェニルアラニン化合物」と表示してあります。

出典元:味の素株式会社 

 

うーん、なんだか小難しい感じになっちゃいましたが、自然界には存在しない化合物という点に私は引っかかってしまいました。

 

アスパルテームが入っている食品にはどんなものがある?

アスパルテームが入っている食品を調べてみると、以下のようなものがありました。

 

例)

カルピスソーダ

コカ・コーラゼロ

スティックカフェオレ

キシリッシュガム

 

これらはほんの一部ですが、カロリーオフの飲料やお菓子に多く使用されているようです。

 

厚生労働省での食品添加物の摂取量の調査によれば、1人当たりのアスパルテームの摂取量は一日許容摂取量を大きく下回る数値であると確認されているとのことです。

 

はちみつ紅茶、ぶっちゃけどう思った?

 

ここまでみてみると「カルピスソーダを飲むこともあるけど体調悪くないし、安全性も確認されてるみたいだし。。」

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、個人的には、

 

 

「はちみつ紅茶はもう買わないかな!」

 

 

というの正直な感想です。

 

 

なぜなら、飲んだ後の口の中に残る後味が悪いから。

 

 

お味噌汁の出汁をとる時もそうですが、ちゃんと鰹節からとった出汁の味と、

人工調味料でとった出汁の味って、比べてみるとちゃんと違うんですよね。

 

今回のはちみつ紅茶も、自然界にはなさそうな後味が口の中にかなり残るんです。

 

ちょっぴり期待していただけに、残念。

 

だけどここで嘘を書いても仕方がないですしね。

 

正直、お友達やこの記事を読んでくださっている方にはお勧めしません。

 

薄ーく薄ーくして飲めば、なんとか飲めるかなって感じです。

(えっ?そこまで無理しなくてもいい?)

 

 

久々の記事なのにこんな内容で恐縮ですが、

はちみつ紅茶を買おうか迷っている方の参考になったら嬉しいです。

 

 

それでは今日も素敵な1日をお過ごしください♪

 

 

 

 

しっと~り♪Dante(ダンテ)のチーズケーキ♪

こんにちは!
本日もご訪問頂き、どうもありがとうございます♪

気付けば4月ももう後半。
前回のブログ更新からだいぶ日が空いてしまいましたが、ここ2週間は息子の入学式、娘の入園式、幼稚園&小学校のPTAの委員決めに加え、自分や息子の発熱が重なったりと、かなりバタバタした二週間でした。

小学校の入学式で後悔したことや、小学校が始まってからの朝のタイムスケジュールなど、また改めてブログに書きたいと思いますが、まずは頑張った自分をねぎらおう!ということで、お気に入りのお店に足を運んできました♪

続きを読む

MOMASのとびら フリープログラムに参加してみた♪

こんにちは!
本日もご訪問頂き、どうもありがとうございます♪

 

以前、当ブログにて、埼玉県立近代美術館北浦和公園内に有ることをご紹介しました。

urawamama.hatenablog.com


先日、この美術館で定期的に開催されている”MOMASのとびら”という子ども向けプログラムに参加してきたので、レポしたいと思います♪

 

〈目次〉

  • MOMAS(もます)のとびらとは
  • 参加のきっかけと当日の様子
  • スケジュールの確認と申し込み方法

 

続きを読む

カルディ浦和コルソ店で4周年記念セール開催中♪

こんにちは!

本日もご訪問頂き、どうもありがとうございます♪

 

子どもたちが春休みに入り、しばらく帰省等していた為、更新が滞ってました( ̄д ̄;)

こちらに戻ってきてから、しばらくバタバタしてたのですが、昨日は小休止して子どもたちと買い物がてらお散歩へ♪

風がかなり強かったので、「風で飛ばされる〜っ!」と子どもと遊びつつ浦和駅前のコルソへ行きました。

続きを読む
当ブログではGoogle Analyticsを利用し、アクセス解析を行うためにcookieを使用しております。Google Analyticsで集計したデータは、当ブログのアクセス解析や改良、改善のために使用させていただくものとします。なお、cookieは個人を特定する情報を含まずに集計しております。 Googleによるデータの使用に関しては「ポリシーと規約」をご覧ください。